法律のいろは

はじめまして

2013年3月7日 更新 

ブログ初登場の2番手です。

今回は少し自己紹介を。

生まれは「宍道湖」などで知られています、島根県松江市です。

生まれたときは、大きなボタン雪が降っていたそうですが、寒いのは苦手です

(ちなみに暑いのも苦手です)。

その後、鳥取の方へ引っ越し、その後南下して岡山県へ。高校卒業まで岡山で育ちました。

岡山は最近「晴れの国」というキャッチフレーズでも知られていますが、雨が降るのが少ないところです。

その分おいしいマスカット、ぶどうや桃がよく店頭に並んでいて、割と手ごろな値段で手に入ります。

広島は岡山のお隣の県ですが、案外訪れたことがほとんどありませんでした。縁あって数年前から住んでいます。

趣味といえるか分かりませんが、俳句を作っています。毎月決まったお題(「兼題」といいます)1句とその他4句を投稿し、

2~3時間批評する句会に参加しています。毎回季語や語彙と格闘しています。時には元の句が分からなくなるまで修正されること

も・・・。1年くらい経っているので、もうすでに60句位作っています。そのうち、句集が出せるといいなと思っています。

こんな私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

(記:片島)

メールフォームもしくはお電話で、お問い合わせ・相談日時の予約をお願いします

早くから弁護士のサポートを得ることで、解決できることがたくさんあります。後悔しないためにも、1人で悩まず、お気軽にご相談下さい。誠実に対応させていただきます。