離婚問題FAQ
協議離婚をするときの手続きは?
2013年5月10日 更新
協議離婚
協議離婚の届け出を行います。
届け出は,夫婦と成人の証人2人以上が,口頭または署名した書類で行うことになっています。実際は口頭では行われていません。書類(離婚届)に必要事項を書き,夫婦が自筆で署名・押印し,成人の証人2名に署名・押印してもらった上で,市区町村の役場に提出します。
早くから弁護士のサポートを得ることで、解決できることがたくさんあります。後悔しないためにも、1人で悩まず、お気軽にご相談下さい。誠実に対応させていただきます。